勉強になった釣り動画

【ベイトリールデビュー】アンタレスDCMD PEラインは何号が良いの?

18アンタレスDC MD XG

こんにちは! 

福西 桃です。

今回のテーマはズバリそのまま!

アンタレスDCMDに巻くPEラインは何ポンドが良いのか?

ということです。

最初に答えを言うとPE3号でリーダーはナイロン、フロロどちらでも構いませんが40lbが良いです。

この記事はわたしの独断と偏見をかなり含んでいます。

ですのでプロの意見が知りたい方は離脱していただいて構いません。

この記事の作成の経緯

この記事に限らず、過去の自分に向かってあのときはこうやれば良かったよって教える気持ちで書いています。

そうすればきっと誰かの役に立つと考えているからです。

この記事をご覧いただいているあなたにも

お役に立てると幸いです。

このブログの特徴

先にも少し書きましたがわたしが実際にやってみて良かったことを書いています。

これはわたしが釣りの初心者であると同時に感じていることがあります。

それは

プロの動画はよく分からない…。

だから初心者の気持ちが分かるわたしがいろいろなことを他の初心者の方に広めることに価値があると考えています。

どうぞ初心者ならではの悩みや気持ちが一番分かるわたしからのメッセージを受け取ってください。

きっと痒い所に手が届く感じがすると思います。

前置きが長くなりましたが スタート!

ベイトリールデビュー

いきなりすいません。

タイトルはアンタレスDCMDなのですが、

ベイトリールデビューなら最初はバスワンでも大丈夫といえる評判なので

一言付け加えたくてここに紹介させていただきます。

もちろん最初のリールがアンタレスDCMDでもサイ&コーですよ。

ちなみにわたしの最初のリールは17スコーピオンDCでした。

真っ黒のボディが可愛くて一目見てリアクションバイトでした。

【ベイトリール初心者におすすめ】スコーピオンシリーズ最強説 (^_-)-☆ こんにちは、福西 桃です。 これから少しずつ温かくなって、今日は海まで行くのがメンドウだけど、ダムでちょっとブラックバスでもやろ...

どうやって調べたのか

YouTube動画をいっぱい見て調べました。

それはもうたくさんの。

ここからはいっぱい見た動画の中からアンタレスDCMDについて

わたしが良かったなーって思った動画を厳選してご紹介します。

まずは爆釣チャンネルさんの動画です。

アンタレスDCMDの生みの親である村田基さんがお話されているチャンネルなので

わたしが一番初めによく見た動画です。

村田 基さんの動画

村田 基(むらた はじめ)さん世界にたった4人しかいないプロデモンストレーターのうちの1人。

少し思い出話をするだけで伝説の宝庫。

釣りをする上で権威性の一番高い人物です。

シマノ18アンタレスDCMDは

村田 基さんの気の遠くなるような回数の試し投げによって生み出された

ラインキャパシティ、ドラグ力、共に世界最強のベイトキャスティングリールです。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 18 アンタレス DC MD XG 右ハンドル バス ビッグベイト ドラード
ものすごく熱く語っています。もう一台欲しくなってしまうかもしれませんのでご注意です。

結果的に細いPEラインを巻くとスプールの中にめり込んでしまうので、

最低でも2号以上、さらに出来るだけ太いラインを巻いてください。

ってことが基本的な太さの基準になることが分かりました。

ちなみにわたしはPE3号を巻いています。

釣りで役立つラインの表 こんにちは! 福西 桃です。 こちらは主にライトゲームから防波堤の青物ゲームを目的に作成したラインを用意するときに...

カミヤマライトゲームさんの動画

プロ中のプロ、しかも生みの親である村田基さんの動画よりも

わたしにはカミヤマライトゲームさんの動画の方が実際には役に立ちました。

カミヤマライトゲームさんは兄弟で沖縄の伊是名島周辺を拠点に活躍されているアングラーです。

沖縄の海はルアーでイシミーバイやオジサンなどの引きの強い魚がたくさん釣れる遠浅の特徴があるため、

飛距離と巻きの強さを兼ね備えたアンタレスDC MD XGがピッタリとおっしゃっています。

もしあなたも飛距離と巻きの強さが必要だと感じていたら

ベイトリールリールの候補の中ではアンタレスDC MD XGの一択です

18アンタレスDCMDの概要

アンタレスDCMDの概要がとても分かりやすいです。

質問コーナー

ラインの太さは何ポンド?

いよいよタイトルの回収です。

わたしの場合、実は村田基さんの動画を見たときはPE2号を巻いていました。

ところが実際にキャストしてみると、そんな長さは要らないことに気づきました。

結論から言うとわたしも18アンタレスDC MD XGに巻くラインは PE3号が良いと考えています。

※初心者のうちは何度もバックラッシュしてしまうので値段の安いお徳用のもので充分です。

慣れてきてバックラッシュしないようになってから値段の高いものを購入されることをオススメします。

18アンタレスDCMDに関する質問に答えてくださっています。
リーダー・垂らしの長さは?

ちょっと内容を下にまとめてみました。

赤線の部分はわたしが役に立ったと感じたところです。

Q:リーダーの長さはどのくらいですか?

A:7フィートくらい。1広半から2広。リールの中まで巻き込んでます。

Q:垂らしの長さはどのくらいですか?

A:そんなに気にしていません。ロッドの耐えられるルアーの長さや空気抵抗によって変えています。一番長い時で一番下のガイドまで垂らしています。

まとめ

いかがでしたか?

ベイトリールデビューと書きながらなぜアンタレスDC MD XGの説明なんだと感じませんでしたか?

なぜならそれがベイトキャスティングリールの共通本質だからです。

安いものであっても今回のようなハイエンドグレードに位置するアンタレスDC MD XGであっても

PEラインの太さは2号以上、アンタレスDCMDのように糸巻き量が多いモデルでは3号。

これが最適解です。

おまけ

スピニングリールとベイトリールのラインの太さの境界線はどこ? 向いてるラインの太さの比較スピニングリールに太いライン、ベイトリールに細いライン、それぞれ間違いではないものの飛距離や快適性が極端に落ちるというお話です。わたしの釣り経験から実際に参考にしているラインの太さをご紹介します。あなたの釣り生活の一助になれば幸いです。...

ベイトリールのPEラインはバックラッシュさせない人やスプールの噛みこみのない渓流やベイトフィネスの場合においてはスピニングリールのような0.6号や0.8号の細いPEラインが使用可能です。

あなたもぜひいろんなタイプのベイトリールに挑戦してみてください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

お相手は 福西 桃 でした。