はじめに…

こんにちは!
福西 桃といいます。
ライトゲームから始まって、
ハイシーズンには沖堤防、
一文字で青物を狙っているショアプラッキング研究家です。
釣果を載せると権威性がアップするのですが、
釣り場が人で多くごったがえすのを防ぐために
ここでは控えさせていただきます。
このページの価値 一般人の口コミがもっとも重要

さらに言うと
わたしは決してプロアングラーなどではありません。
メーカーさんの所属もしていません。
そんな私が使っても、
もちろんこのページをご覧のあなたが使っても
青物が釣れるのがセットアッパーだということに価値があります。
プロアングラーがセットアッパーを使って青物が釣れたとか、
ダイワさんの所属しているアングラーがセットアッパーを使って青物を使ったからといって
それがわたしたち一般人にとって何の参考になりましょうか。
返答は言わずもがなですね。
たくさんのカンタンに釣果を出す方法を発信していますので
他のページもぜひご覧ください。
このページで参考になること。
セットアッパーが青物を釣りたいときに絶対に必要だと
あなたに確信を持っていただけます!
それでは始めて行きましょう!
セットアッパーで青物が釣れる2つの理由 結論から言います。

ダイワのセットアッパーを使うと
誰でもカンタンに青物が釣れる。
とても不思議ですよね。
魔法がかかっているのでしょうか。
いえ、違います。
これにはちゃんと理由があります。
- 水中の泳ぐ姿勢がずっと水平であること
- 水深50㎝から1mをまっすぐ引けること
はい、この2つです。
ここでページを終了しても良いのですが、
もう少し深掘りしていきますね。
セットアッパーを使って青物を釣りたいならサイズは何にする?

結論から言うと、125s-drです。
いっぱい種類がありすぎてわけがわからないよという方。
安心してください。
リンクを貼っておきます。
あなたの行きつけの釣具屋さんの店内で確認するも良し。
そのままリンク先からカンタンに購入するも良しです。
1個だけとりあえず試してみたい方。

水中映像も気になる方へ

さらにセットアッパー125s-drについて深掘りします。
水中映像が気になる方も多いと思います。
この段落では合わせて読みたいの記事に載っていない
最新の水中映像も見つけたので下にリンクを貼っておきます。
YouTubeをダウンロードされていない方は
あらかじめアプリをダウンロードしてからご覧ください。
とはいえ、
水中映像を再生するにはちょっと今月のギガ数が…。
そんな方の為に少し要点をまとめておきます。
- 最大で2mまで潜るシンキングミノーです
- 堤防などの水深の深いところで威力を発揮します
- 遅まきでも早巻きでも機敏な泳ぎで青物を誘う映像が流れます
- 動画の編集者の方いわく、たまーにバランスを崩す「食わせの間」が釣れる理由なんだとか…
こんな感じでセットアッパー125s-drが泳ぐ映像が流れます。
わたしに言わせれば
冒頭の結論のように、
セットアッパー125s-drが釣れる理由は
安定した水深をまっすぐに水平姿勢で引いてこれるから。
他のサイズにご用心?

他のサイズのセットアッパーはそもそも潜る水深が青物が反応しにくい深さであったり、
巻きのスピードによって潜る深さが変わってしまったりします。
また泳ぎの姿勢も重要です。
ルアーの頭が下を向いたり、
また逆の姿勢である場合も同じく青物に対する反応が悪くなります。
もう一度おさらいすると青物に反応するセットアッパー125s-drの正しいリンクはこちらです。
セットアッパー125s-drの何色がよく釣れるのか気になる方へ

結論から言って、
セットアッパー125s-drは何色でも青物がめちゃんこよく釣れます。
先ほどのリンクでは定番のカラーをオススメしています。
少しくどくなりますが、
実際に購入されるときはセットアッパー125s-drのカラーよりも
サイズが125s-drであることをくれぐれもご確認ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
お相手は福西 桃でした。
あなたにとって良い青物釣りが出来ますように!