勉強になった釣り動画

【コアリンガー?アジリンガー?】ヨネスケさんがオススメのライトゲームの頼もしい相棒って何?

まだまだ関西では寒い3月。

釣りに出かけても渓流ならいざ知らず、

大自然の織り成す山々の風よけの無い

吹きさらしの海ではライトゲームを楽しもうにも

1~2時間くらいが限界の私…。

3月のおすすめタックル 私物紹介3月に釣りに行くならどんな釣り道具をそろえれば良いのか分からない人に向けて参考になるアイテムのご紹介です。竿の本数を増やしたくない人、節約したい人にとてもぴったりです。...

ライトゲームといば、アジング、メバリング、アイナメ、カサゴ…

そこからたまに不意のシーバス⭐

不意のシーバスで竿を折られたくない方は

下の合わせて読みたいもどうそ。

【ルアー釣り初心者】漁港・堤防 おすすめタックル ルアー釣り初心者 漁港・堤防 おすすめタックル 竿 シマノ(SHIMANO) 19 バスロッド スコーピ...

さて、今回は。

あなたはライトゲームのワームってどんなの使ってますか?

ライトゲームが大好きな私、福西 桃が持っているワームたち

どのワームも安くて根がかりしても別に痛くも かゆくも無いのですが、

効率的に使っていきたいですよね。

私の普段ライトゲームで気を付けていること

  • 暗い時間帯は黄色などの派手目なカラー (チャート系) を使う
  • 明るい時間帯 いわゆるデイゲームには透明やオレンジ、茶色、緑系を使う
  • 狙うターゲットによってワームの大きさを変える

と、この辺りは普通のことですが、

日本一周のヨネスケさんの釣りチャンネルを見ていると…。

関西で他のワームだと全然反応しないのに

このワームだけすごく釣れる!?

はい、はい、はい、はい、はい!

もったいぶらずに教えてくださいよ、ねぇねぇねぇ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それ、それ、それってなんていうワームなんですか?

コアイエローカラー?

冬の時期にアミを追って表層を

アジがパチャパチャしている状況…。

ふむふむふむ…

私はそんな状況をまだ知らないけれど。

アジリンガー コアイエロー

デイゲームではグリーンカラー

アジアダーのでも良くって、クリアカラーは

夜でも昼でも釣れる…( ..)φメモメモ

そっかー…マネしよっと⭐

うししし…(*´ω`*)

暗い時間帯明るい時間帯
アジリンガー コアイエローアジリンガー グリーンカラー
アジリンガー (アジアだーも可) クリアカラーアジリンガー (アジアだーも可) クリアカラー
状況によるカラーの使い分けの表

アジリンガーの値段ってどのくらい?

ユカ
ユカ
ワームってめちゃくちゃ安いね💖

モモ
モモ
うん!これなら いくら無くしても気にならないでしょ!?

特に最初のうちは海底に付いてからチョンチョンするときに、

なかなか着底に気づかずに根がかりしてしまうから

たくさん持っておくと良いよ♪

ユカ
ユカ
着底を感じたらすぐに上げることが

根がかりしないコツなんだね⭐

特に最後の必殺クリアーっていうやつは暗い時間でも 明るい時間でも釣れるって

ヨネスケさんが言ってるからいっぱい買っとこ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

ユカ
ユカ
15本も入っていて570円か。

ほとんどタダで何回も遊べちゃうねー。

モモ
モモ
そうだね。

浮いた分のお金で 自分のお気に入りの高級な うっとりする竿とリールで遊べるからライトゲームってホントにたのしいね⭐

reins(レイン) ルアー アジリンガー 116 必殺クリアー

アジリンガー インプレ

ユカ
ユカ
アジリンガーめちゃくちゃ釣れるってさ♪

モモ
モモ
ほんとだね!アジリンガーを使って釣った人が「今までのアジングの常識は間違ってる!」って言ってるものね。

アジリンガー メバル

なんてことでしょう…はわわ…(*´Д`)

先の段落でのアジの釣果報告も多いのですが

アジよりも圧倒的にメバルの釣果報告が多いです⭐

それにしてもアジリンガーはめちゃくちゃ釣れますね!

今までアジリンガーを知らなくてすごく効率の悪いライトゲームをしていたかも…。(*´з`)

アジリンガー グローオキアミパワー

アジリンガーのグローオキアミパワーだけがなぜか検索数がダントツに多かったので気になりました。

これは一応買っておきます。

すごく釣れるのかも!?知らんけど…。

アジリンガー ジグヘッド

アジリンガーのジグヘッド

一応専用のジグヘッドがあるのかな?って調べてみたのですが

特に変わった特徴もなさそうなので特に必要ないかも。

アジリンガー アジアダー

うーん、なんか似ている名前だけど、どうでも良さそう…。

アジリンガー プロ

少し大きめのアジリンガーです。

大きいアジを狙いたいときに小さい個体を避けて釣ることが出来ます。

私は他にもいっぱい持ってるから

これは特に今は要らないかも…。

アジリンガー ナックル 💖(*´▽`*)💖

ナックルテール (丸いしっぽが特徴) が海底に放置しないかぎり、

ずっとアジに存在をアピールしてくれる⭐

持ち前のスクリュー?って言って良いのかしらないけれど、

本体のギザギザと合わせてアジを引き寄せるから

海底に根がかりしたくないライトゲーム初心者の方にもオススメだし

私のように短時間でランガンしてバス釣りみたいに遊ぶ人にも

すっごく便利(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今回は自分でもなかな良いこと知っちゃった⭐

とすごく嬉しく思っています!

最後までお付き合いありがとうございました。

お相手は福西 桃でした。

釣りで役立つラインの表 こんにちは! 福西 桃です。 こちらは主にライトゲームから防波堤の青物ゲームを目的に作成したラインを用意するときに...
【ステラを使う人の気持ち】ステラマウントとか言ってるガキンチョは見なくて良し⭐ステラなんていう機種の名前も知らなかった私がステラを3台購入するまでの経緯がとてもよく理解できる内容になっています。少しでもステラが気になる方はぜひご覧ください。...