釣り道具 竿(ロッド)

【備忘録】ワールドシャウラ コルクグリップ補修方法

いつも私が大好きなワールドシャウラの動画投稿をされている かげまるさん

により「コルクグリップの補修方法」の動画が投稿されてので

ここに備忘録として素晴らしい方法論と必要な道具を書き留めておく。

かげまるさんのコルクグリップ補修動画リンク

かげまるさん、いつも有益な情報発信ありがとうございます。
追加動画バージョン2です

コルクグリップ補修に必要な道具

  • 透明の除光液 (シンナー)
  • マスキングテープ
  • サンドペーパー (要耐水性) 400番と800番
  • キッチンペーパー
  • セメダイン 木工パテA カラーがラワン (※水性であること)

意外とカンタン

どのアイテムも何百円の世界だし、100均でも揃いそうだ。

店内でこのページを表示するも良し、

私のサポートとしてAmazonが好きな方は上から一つずつクリック、

楽天が好きな方は上から同じように一つずつクリックすればすべて補修道具が揃うようにした。

ワールドシャウラやスコーピオンのコルクグリップの超具体的な補修方法が分かった。

これでガンガン使っていけそうだ。

ちなみにサムネイル画像のグリップは

右からカーディフ ネイティブスペシャル

ワールドシャウラ2650-5

ワールドシャウラ1652-5

ワールドシャウラ1753-5

スコーピオン2651R-5

スコーピオン2602R-5

近日ワールドシャウラ ドリームツアーエディション 2754R-5を追加予定。

やはりコルクグリップは美しい…素手での触り心地がたまらない…。

https://masablog.press/recommended-rod/
【ステラを使う人の気持ち】ステラマウントとか言ってるガキンチョは見なくて良し⭐ステラなんていう機種の名前も知らなかった私がステラを3台購入するまでの経緯がとてもよく理解できる内容になっています。少しでもステラが気になる方はぜひご覧ください。...
【ミノーで青物】セットアッパー 125S-DRが最高すぎる!ミノーを使って青物を釣るならセットアッパー125s-drが断然すごい!!!まだ知らない人も、すでに知っている人も見て欲しい!絶対釣れると信じて投げられることを確信できる記事です。...
【VJ-16口コミ】転売屋が調子乗ってるVJ-16ってなに?みなさんVJ-16というバイブレーションジグヘッドのワームルアーを知っていますか?誰がどんなアクションで使っても、投げて巻くだけでも魚がガマン出来なくて釣れちゃうルアーです。もっと詳しく知りたい方はどうぞ記事をご覧ください。...